プロのこだわり!伊佐沢の野菜・くだもの
土が生きている、気候がいい、そしてなにより手塩がかかっています。
伊佐沢は東北有数のスイカの産地です。
スイカ以外にも、イチゴやリンゴ、ブドウ、さくらんぼ、梨、ラ・フランス、桃・・・
そのほかのフルーツにとってもいい環境が整っていて、四季折々のフルーツを満喫できます。
生食・加工用に果実が生産される以外にも、ブドウ苗木の産地としても全国にその名を知られています。
また周囲を取りまく里山には雑木林が広がり、上質のきのこや山菜が採れます。
うまさと品質は保証付き
中山間地の伊佐沢の農業は、昔から畑作中心の里です。
高齢者が作る野菜は少量多品種ですごくうまい!
又、かあちゃん達は新品種にトライし大型スーパー並みの品揃えです。
若い大規模専業農家は名物スイカやブドウ、ラフランス、リンゴ作りでは
独特の土壌と気候の地の利に最新の技術を生かし市場では高い評価を得ていますが、
生産量が少ないため、産地として知られていません。
希少価値のある果物です。(全商品責任保証付です。)
いさざわドットコム
伊佐沢共同直売場ができるまで
伊佐沢地区の農産物を地区内外の方におすそ分けしようと、
農家10人が出資し手作りの小屋を作り地区内の農家に出荷を呼びかけました。
平成12年当初は生産者会員18名、立ち上げ初年度売上げ400万円だったところ、
16年度現在では生産者会員80名、年間売上げは5,000万円にまで成長しました。
開設 |
平成12年7月 当初:売り場6坪⇒現在:20坪+休憩所5坪 |
営業期間 |
4月中旬~12月末 営業期間中無休
営業時間:9時~17時 |
主な農産物 |
イチゴ、さくらんぼ、スイカ、薄皮丸ナス、ジャガイモ、かぼちゃ、とうもろこし、ブドウ、
リンゴ、和梨、洋ナシ、野菜、米
〔加工品〕ゆべし、もち、おこわ、漬物 |
|